の~んびりと・・・♪ いわしの梅煮 蕗
6月
ふと、季語は何かしら?
知っているのは、梅雨 紫陽花 花菖蒲くらい・・・
調べて見ると沢山あるのですね♪
あめんぼう 夏の川 蛍 青すすき 翡翠 蚊遣火 白夜 などなど・・・

そういえば、以前、お茶のお稽古の時に茶杓の名を聞かれ、いつも先生に季語を伺っていたのを思い出しました・・・(*゚.゚)ゞポリポリ


゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・

さて、6月入っての初日
イワシを使って鰯の梅煮と蕗を使った夕ご飯を作りました♪

鰯 いわし イワシ
良質のたんばく質や、骨を丈夫にする栄養素がたっぷり含まれています。
ビタミンD、B2が豊富―骨租髭症を予防、目の疲れや肌の再生
EPA (エイコサペンタエン酸)が多く、血液の流れをよくして血中コレステロールを下げる。
DHA(ドコサヘキサエン酸)も含まれており、頭をよくし・ボケ防止によい。

EPA・DHAを含む不飽和脂肪酸は酸化されやすいので新鮮なうちに調理をすること大事。
体内での酸化を防ぐために緑黄色野菜との組み合が効果的。緑黄色野菜に含まれるβ-カロチン、ビタミンC・Eとの組み合わせがGood!
梅干し煮にすると梅干しの酸で骨まで柔らかくなるそうです。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・

鰯の梅煮
の~んびりと・・・♪ いわしの梅煮 蕗_a0196251_14331379.jpg

蕗とアスパラの味噌ゴマ和え
の~んびりと・・・♪ いわしの梅煮 蕗_a0196251_14332221.jpg

青菜と湯葉のサッと煮(煮浸し)
の~んびりと・・・♪ いわしの梅煮 蕗_a0196251_14325873.jpg











イワシの梅煮
イワシ 大き目3匹 梅干し(甘)3個 A(水150ml 酒50ml 砂糖大さじ2 みりん大さじ1 薄口醤油大さじ2 酢 小匙1)
Aを鍋に入れ煮立ったらイワシと梅干しを入れて煮る。大体15分

蕗とアスパラの白味噌胡麻和え
蕗は半分位に切って、塩少々入れた熱湯で3~4分茹でる。水にとり筋をとる。
和え衣(白味噌、出汁、みりん、各小匙1、薄口醤油 小匙1/2、すり胡麻 適量 約小匙1~2)
さっと(約40~60秒)茹でたアスパラと蕗を和え衣で和えるだけ。

青菜と湯葉のサッと煮(煮浸し)
(出汁300ml、酒みりん各小匙2、薄口大匙1と1/2、塩小匙1/4ほど)
先に、青菜をサッと茹でて水気を切る。(←省いてもいい)
鍋に( )内と青菜、湯葉、しめじを入れてサッと煮た後、氷を入れたボウルなどに鍋ごと入れて冷やす。
煮汁は味見した時に、ちょっと濃いかなって感じる程度で丁度良くなる。
by orangeleaf-an | 2012-06-02 01:42 | お料理
<< お寿司クラス / 季節の炊き合わせ♪ ユーコン旅物語♪ 3日目~4日目 >>