Le Cordon Bleu フランス菓子基礎コース10回目
11日目
10ème démo
引き続き・・・Feuilletageフィユタージュ)
Le Cordon Bleu フランス菓子基礎コース10回目_a0196251_743395.jpg

パイ生地二日目
同じフィユテ生地でも今日のはSucre(お砂糖)入り
打ち粉がお砂糖になるというものです。




Le Cordon Bleu フランス菓子基礎コース10回目_a0196251_7434326.jpg




♬Palmiers(パルミエ)
♬Pailles(パイユ)
♬Sacristains(サクリスタン)
♬Bichons(ビション)
♬フイユテ生地の準備


☆パルミエ ハートの形が可愛いサクサクパイ

Le Cordon Bleu フランス菓子基礎コース10回目_a0196251_7434189.jpg


☆パイユ  「麦わら」 麦わらを踏んだ時の「サクサク~」の音に因んでいるようです。


Le Cordon Bleu フランス菓子基礎コース10回目_a0196251_07592876.jpg

☆サクリスタン 細長くねじった棒状のパイ


Le Cordon Bleu フランス菓子基礎コース10回目_a0196251_7434010.jpg




ちなみに意味を調べて見ると
「教会の番人」とあり、その昔 礼拝に来た女性たちが、お喋りに夢中になるので、スティックを床にドンドンと突き戒めたとありました。



☆ビション 白い毛がふわふわぁ~っとしているマルチーズからとられた名前
檸檬クリームが入ったリヨンの街から誕生したお菓子




Le Cordon Bleu フランス菓子基礎コース10回目_a0196251_7434436.jpg



☆フィユテ生地の準備

.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪


同じ生地とはいえ、工程が多いのが見てとれた午前中のデモ
そちらからサクリスタン以外の3つを午後から制作になります。
そして、本日が10回目ということで中間テストです。
普段通りなのですが、試験と思うと自然と緊張してしまいます。。。



全て同じ生地ですが、打ち粉を砂糖でするものとしないもの。
パルミエ、パイユ、サクリスタンには5、6回目の折り込みに砂糖を使います。
生地にすぐ馴染んでしまうのでたっぷりと使用だけど、多すぎると固く結晶化するので注意も必要など
成型も違うので、工程が微妙に複雑でナイ頭を使いながらの実習テストとなりました。



折り込み作業中、「えっっとーー、何回目だった?」っとフッと記憶が飛んでしまうなんてことも><
時間内に出来上がり、階下の採点のお部屋に無事届けて後は採点&コメント待ち



Le Cordon Bleu フランス菓子基礎コース10回目_a0196251_7434533.jpg


クラスメイト全員同じ材料で作っているのに、見た目や食感に違いが出ているのが面白いです。
最終みんなのお菓子をそれぞれで食べ比べ
固いのやら、ちょうど良いの、お砂糖が白く結晶化しているものや否や。
食べ比べはよい勉強になりました^^



半分が終了しました。
最初の週が長くながく感じた日々も過ぎるとあっという間に半分終了
残すはあと半分








by orangeleaf-an | 2015-02-18 15:10 | 教室
<< マクロビオティックのセミナー ... LIFT Bar and G... >>