炉開き 運び点前 & 陶芸
お茶に陶芸と「和」な一日でした♪
炉開き 運び点前 & 陶芸_a0196251_14114894.jpg

「炉開き」の月 
炉開き 運び点前 & 陶芸_a0196251_14155869.jpg

11月といえばお茶の世界では「お正月」
陰暦10月の亥の日に「炉開き」をし
夏に積んで茶壷に寝かせていたお茶の封を切る「茶壷の口切り」の行事があり、この日を境に新茶を使い始めるのでお茶の世界の「お正月」にあたるようです。

夏の「風炉」もいいですが、やはり冬の「炉」は良いものです。
夏はお客さんが暑くないように客から遠い位置に窯を置いていますが、冬は逆に近い位置に窯をかけることで客人が暖をとれるようになっています。
茶の世界って自分よりもまず相手を重んじるのが常だけど、改めて隅々にまで配慮されていることが分かった日でした。気配り・・気配り・・・^^

さて、先日は「運び点前」をしてきました。
茶室は気持ちがキリりと引きしまり落ち着きます。
お点前はさておき、美味しいお菓子に抹茶。。。美味しかったです♪
炉開き 運び点前 & 陶芸_a0196251_14123997.jpg



炉開き 運び点前 & 陶芸_a0196251_14135942.jpg

お庭の紫式部が綺麗でした。
炉開き 運び点前 & 陶芸_a0196251_14145355.jpg


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o

午後からは陶芸教室へ
空焼きから上がってきたのが2つあったけど、ワックスを塗って「さて、釉薬♪」って思った時には時間があまりなく、一つだけ釉薬をかけただけ。
後は、ぽってり丸い器を3つ作りました。同じサイズにするつもりが、なぜか小・中・大><
炉開き 運び点前 & 陶芸_a0196251_14184256.jpg

炉開き 運び点前 & 陶芸_a0196251_14184496.jpg


上手く出来たら、X'masプレゼントにって思ってるけど・・・どうなるかしら?ね。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o





















水差しは畳半畳の1/3
内隅中心
棗と茶筅の間は畳の目5つ
☆拝見ありの場合☆
お茶碗は左、右で仮置き
飾らないので、竹の蓋置き
by orangeleaf-an | 2011-11-19 22:05 | 教室
<< しいたけ&サンチョーク 初雪 >>